top of page

人を生かすマネジメントを実現する
HRテクノロジー戦略

企業の人的資源を最大限に活用し、成果を向上させるためのHRテクノロジーソリューションを提供します。

Our Vison & Mission

未来を共に創る

企業で社会に貢献する人、地域に暮らす人、地域を支える事業者、地域を訪れる人—

すべての人が希望を

抱ける未来を創り出す

それが、メイクディシジョンの使命です。

私たちのビジョンと強み

私たちは25年以上にわたり、「人を生かすマネジメント」の実現に挑み続け、

日本企業からグローバル企業まで多様な組織にコンサルティングを提供してきました。

テクノロジーとの
融合

一般社団法人HR Technology コンソーシアム*を2015年に創設し、その後代表理事も務めてきました。
テクノロジーと人材の融合による人的資本経営の進化に貢献しています。

AI時代の課題解決

企業が直面する最大の課題はAI導入による生産性向上と人材戦略の融合です。イノベーションと効率化の両立を実現します。

希望ある未来の創造

企業で社会に貢献する人、地域に暮らす人、地域を支える事業者、地域を訪れる人—すべての人が希望を抱ける未来を創造します。

※HRテクノロジーコンソーシアムとは、「経営・組織・人事領域におけるHRテクノロジー活用と人的資本の情報開示の有用性を啓発・推進する団体。▶︎サイト

現代企業が直面する課題

日本企業は今、複数の構造的課題に直面しています。

生産性向上の必要性

労働人口減少と国際競争の激化により、AI活用を含めた抜本的な生産性向上策が求められています。

人材戦略の再構築

テクノロジーの進化に合わせた人材育成と配置の最適化が企業成長のカギとなっています。

地域課題の解決

地方創生や地域公共交通の持続可能性など、地域社会が抱える問題への取り組みが急務です。

イノベーション創出

既存の枠組みを超えた新たな価値創造が、企業の持続的成長には不可欠となっています。

これらの課題解決には、テクノロジーと人材の融合による新たなアプローチが必要です。

主要事業領域

Main business areas

地域公共交通
コンサルティング

持続可能な公共交通の姿を共創するための調整・戦略設計と実行支援を提供します。

HRテクノロジー
コンサルティング

AIやデジタルツールを活用した人事戦略の最適化と導入支援を行います。

人材育成政策の提言・設計

次世代を担う人材育成計画の立案から実践的プログラムの設計・運営までサポートします。

地域公共交通・人材育成コンサルティング

地域公共交通と人材育成、それぞれの専門知識と経験を組み合わせ、持続可能な地域社会の実現を包括的に支援します。

地域公共交通コンサルティング

持続可能な公共交通の姿を共創するための調整・戦略設計と実行支援を提供します。ロードマップ策定から実行まで伴走型でサポートし、確実な成果を導きます。

人材育成政策の提言・設計

次世代を担う人材育成計画の立案から実践的プログラムの設計・運営までサポートします。すべてのステークホルダーが未来への希望を描ける人材を育み、地域社会の発展に貢献します。

株式会社メイクディシジョン

〒 104-0061 東京都中央区銀座6-6-1風月堂ビル5F

WEB DESIGN by SOO DESIGN

© 2023 MAKE DECISION

bottom of page